『社長のボヤキ』
2004.4.13

R・Cの報告書作成だけで丸3日目、まだ出来ない。余りに短時間に沢山の知識を詰め込んだバツか、所詮、自分の脳みその程度を知らないからこうなる。感覚を文字にする難しさ、それにかなり「イイカッコ」したいが余り、文章を続けられなくなる。こんな時、一息いれればどうにかなるのだが、悲しいかな一息入れると見たこと聞いたことが、朝もやの様に消えてしまう恐れがある。
マスターズではミケルソンが優勝したそうで、確かミラーバーバーみたいな育ち方をした人じゃなかったかな。真面目なんだろう。
イラクの人質問題について、数件問い合わせの電話が入る。それも常日頃、ほとんどお付き合いのない人達である。私は軍事評論家でもないし、外務省の人間でもない。日本の一国民にすぎない。ヘタなことを云ったら" 町田はああ云った、こう云った "と騒ぎ出すに違いない。お城下の悪いクセである。主観を持っているならば、まず伝えて、そして他人に意見を求めるのがルールである。意見を求めてから主観を述べる。それも本人向けではなく、巷間にである。実に卑劣な手法である。風聞とはこんなものであるし、話題作りと歴史のすり替えはこの辺から始まる。
イラクの人質事件については、ノーコメントとしたい。
なぜならば、人質にとられたとの事実しか私は知らないのであるから・・・。

                                                             

 

<前へ

Copyright (C) 2001-2003 M&M Co. All Right Reserved.